日記 雑文 古本 トップ 
  

7月の春日記


2014年07月01日(火)

 7月になって、春ショも開設半年を迎えました。

 半年の個人的ニュース。
 1月 サイトが始まる
 2月 ネタに血迷う
 3月 エッセイ風日記にしてみる
 4月 春魂の後、休業
 5月 生活系日記にしてみる
 6月 うどんを流しにこぼす
 …次の半年はどうでしょう。まあいいことがあるといいですね。うどんを流しにこぼさないとか。

2014年07月02日(水)

 行った食堂に、メニューが貼ってあったわけですが。

 「白身フライ定食 ごはん・うどん・小鉢 がつきます
 これはいいです。しかし

 「ラーメン定食 ごはん・小鉢 がつきます
 というのは。ラーメンっておかずなのでしょうか。まあともかく

 「うどん定食 ごはん・うどん・小鉢 がつきます

 どこでなにを間違ったのか…。

2014年07月03日(木)

 久々にプリンターで作業をしたところ、「エラー」の表示が。

 「?」
 「ヨウシガ ツマリマシタ」
 「!」

 なんでしょう、この寂寥感。半角カナのせいなのか。

 仕方なく、ネットでマニュアルを探したり、それがよく分からなかったり、その結果自分で考えることになったり(公文式状態)しましたが、なんとか詰まった紙を外し、「ヨウシガ」表示を消すことに成功いたしました。では、新しい紙を入れて、印刷、と。

 ビッ!ガガ…
 「エラー」
 「まさか」
 「ヨウシガ ツマリマシタ」

2014年07月04日(金)

 昨日の広島は雨でした。私はそんな雨の中を歩いておりました。すると。

 「カニ」

 路傍にカニを発見。どうやら近くの川から、陸へ上がってきた様子です。体長は割と大きく、8センチくらい。見つけた時は結構驚きました。

 ところで、なぜカニは陸へ上がったのでしょう。水量が増えたせいかな、とも思いましたが、だからといってわざわざ登ってくるものなのか、どうか。よく分からないです。

 ただ、カニだけに、道楽の可能性はあります。

2014年07月05日(土)

 最近のお兄さん。

 その日もぶらぶら歩いていると、ガラス扉へさしかかりまして。と、扉の反対側に、女子中学生の姿を発見。早速、お兄さんは背筋を伸ばし、「頼れる男性」像を演出しつつ、ガラス扉を開けてあげようとしたのですが。

 お「?」ガチャガチャ
 お「ハッ」

<引>

 (押していた手をそっと離す) (実話)

2014年07月06日(日)

 すごい笑顔で歩いている人ってなんなんでしょうか。電話や、友達と話していて笑顔ならまだしも、1人でニッコニコ歩いている人。ううむ。

 おそらく、いいことがあったり、思い出し笑いだったりするのでしょうが、しかしそれで説明がつくか、というと微妙です。だって50代のおじさんがニッコニコ歩くわけで…。

 まあ、そういう人を見ると、私も笑顔になる部分はあります。「この人のハピネス具合を壊してはいけない!」みたいな。作り笑いの街角。

 そんな私も、誰かにとって、「やたら笑顔人」なのかもしれませんね。 ははは。

2014年07月07日(月)

 大雨の高架下。

 ザー ピタッ ザー

 高架下には雨が入らないので、通過の時、車中の雨音が止む、というわけです。連続で高架をくぐったりすると、「ザー、ピタ、ザー、ピタ、ザー」に。

 他にも、「ザー、ピタ」(立駐)、「ザー、ピ、ザー」(高架が細い)、「ザー」(何も起こってない)などのパターンがあり、こんなことも注目すれば色々あるのだな、と思います。

 「ザア」 (<オープンカーの幌全開)

 

 それはないな。

2014年07月08日(火)

 暑い。やたら蒸します。ベンチに座っていたら、通りがかりの人が「すごい蒸すわ」と言って去って行くくらい、今日は蒸しました。湿度も高そうです。

 そこで「今年初アイス」を解禁しました。禁じてもないのに解禁。まあ、私の中での禁(タブー)というか。禁の地金(豊田商事)というか。わ、これマジのタブーのやつだ。

 ともかく、「古都の氷華 いちごフロート」を選びました。苺のかき氷と、バニラアイスで構成されています。古都は入っていません。

 しかし、蒸した後に冷たい氷を食べるのは、中々乙なものです。特に、フタへ残ったアイスをスプーンで取っているのは、乙な……乙な…… 。

2014年07月09日(水)

 「ラジオネーム『タコジェット』さん」

 ああ、このセンス。きっとタコは宇宙へ消えていくはずです。鳥か、飛行機か、タコジェットか。

 だが。

「タコジェット」

2014年07月11日(金)

 近所にある、小さな地図。

 「有名店町内案内図」

 「有名店」は大げさだと思います。載っているのも個人商店ですし。「○○銀座」と同じで、「有名店」が、むしろ「田舎」感を生んでいるような…。

 別の場所にあった案内図に、数年前閉店したレストランが載っていたこともあります。これも「田舎」感。閉店した跡に「洋服の青山」が出来て、これもまた「田舎」感。

 しかし、滅多に行かない「青山」では、かゆいところに手が届きませんね。

 <「背中」感

2014年07月12日(土)

 隣にいた、おじいさんたちの会話。

 「補聴器ったら、どこで買うんね?」
 「タナカと、メガネの二十一世紀じゃろ」

 ※正解:「メガネ21(ツーワン)」

 意味はズレてませんが、それはちょっと。

 …ローカルだな。

2014年07月13日(日)

 図書館へ行きました。時間の都合で、着いたのは閉館間際です。

 閉館15分前になると、「当図書館は――」のナレーションとともに、放課後系の音楽が流れだしました。店じまいムードの中、残っていた人たちも、続々と帰りはじめ…

 ません。皆さん、閉館が近づいても悠々と本を読んでいます。中には、音楽がかかってから本を選びだす人も。なんとも自由ですね。

 閉館5分前には、受付に行列が発生し、みんな、もう少し早めに行動すればいいのに、と、私は思いました。思って、行列の中に立っていました。 すみません。

2014年07月14日(月)

 ホームセンターの駐車場に立っていた看板。

 「進行方行 →」

 …方向です。ちなみに、将棋の一種「大大将棋」には、「方行」(ほうぎょう)というコマがあるそうで。つまり「桂馬」や「飛車」みたいに「方行」がある、と。

 もし、この看板がそれなら、「方行のコマをこっち(→)に動かせ」という意味でしょうか。大大将棋・イン・ホームセンター。決め手は「→」、次回も見てくれよな!

2014年07月15日(火)

 日よけ代わりに、頭へタオルをのせた小学生を2人見かけました。タオルガールです。
 ※タオルを巻いているのではなく、1枚を横に広げ、のせている感じ。

 しかし、濡れタオルではなかったですし、むしろ逆効果のような気もします。暑さがタオルのおかげで増している、というか。

 ただ、見る側としては、小学生の女の子2人が、タオルをのせて行くさまは面白かったです。

 どことなく、イスラム風でしたし。

2014年07月16日(水)

 通り道の民家の庭で、今ヒマワリが満開です。

 ヒマワリは「元気」、「夏」みたいな感じがあっていいですね。特にここのヒマワリは背が高く、余計に迫力があります。

 ところで、ヒマワリの花言葉。

「私はあなただけを見つめる」

 ストーk

2014年07月17日(木)

 傘袋置きが、ありませんでした。今日は晴れだったので、設置されなかったみたいです。で、ふと気づきました。 「日傘は傘袋に入れない」、と。

 当たり前、いや、でも皆さん、「日傘は傘袋に入れる?」と考えたことがおありでしょうか。おそらくないと思います。つまり私たちは、考えることもなしに、「日傘は傘袋に入れない」と盲信してきたのです。

 そこで、改めて問う、「日傘を、傘袋に入れますか」。

 入れません。

2014年07月18日(金)

 犬を連れたおじさんとすれ違いました。中年のおじさんと、白黒のフレンチブルドッグ。いい組み合わせだな、と感じます。

 ところが、しばらくして振り返ると、犬がいません。おじさんだけです。これは一体。

 まあ、本当は大したこともなく、1段低い脇道に犬が隠れていただけでした。

 そんな、ワンダーな午後。

2014年07月19日(土)

 「春工船」 びっくり!!君のサイトもまっ赤っか!参加日記

2014年07月20日(日)

 男の子が食品サンプルを凝視していました。 …食べられませんよ。

 しかし、昔ながらの食堂なんかでは、今も、本物にラップをかけて置いてあったりします。美味しそう感は流石に食品サンプルを上回っているかもしれません。リアルですし(というか本物)。

 そういえば、カーネルおじさんもサンプルの1つですよね。

 な、なんの。

2014年07月21日(月)

 今日は海の日です。春は泳げないので苦手だな、この名前。 <ええー

 でも一応、「海の恩恵に感謝する」日ですし、なにか感謝してみましょう。

 ○「刺身が美味しい」
 ○「生物の住処(ペンギンとか)」
 ○「涼しい」
 ○「輸送関係」

 うーむ。あんまり思いつかなかったです。難シー。

 ――海のような心で、生きていきたい(ごまかし)。

2014年07月22日(火)

 昨日、益田市に行ってきた、その道中。

 「―まち―――町」

 道沿いに、「なんとかのまち○○町」看板が立っているのですが、草が生い茂っていて読みにくいです。

 「休んで――ませ―か」

 ああ。せめて、看板前の草刈りをしたらいいような。まあ、予算、暑い等、事情はありそうですが。

 しかし、「休む」を提案するため、草刈りに「働」かないと、というのはパラドックスですね。

2014年07月23日(水)

 図書館でのイベントのせいか、小学生が集まっていました。と。

 「ありのーままのー」

 1人、小学生が口ずさんでいます。ついに広島にもブームが。

 ふと、という感じで、ワンフレーズを歌っただけでしたが、つまり、「ふと」出るくらい、この歌が浸透しているのでしょう。大人気です、「アナ雪」。

 私のパソコンは、「アナ行き」になりましたけどね!

2014年07月26日(土)

 エアコンをつける度、「暑い」「エアコンつける」「温暖化」「暑い」の悪循環が進むんだろうな、って気がします。少し空しいですが、扇風機のみ、とか窓開けるだけ、では、もう駄目なレベルの気温です…。

 ところで、温暖化が進むと、熱帯にしか生息しない虫が日本へやってくる、て聞いたことがあります。あれ本当だったら嫌だな、夏休みの昆虫採集とかえらいことになりそうです。

 「1-3 ゴライアスオオツノハナムグリの研究」

 たぶんその頃の殺虫剤は、鉄も溶かしますね。

2014年07月27日(日)

 「ヨーグルッペ」を購入。映画「秒速5センチメートル」にも登場したらしいのですが、ちっとも気づきませんでした。今度見る時は、いつでも探してみます。

 で、「ヨーグルッペ」。味はミルミルとかああいった、正統派の味です。それに、ベタつかず飲みやすく、かなり美味しい部類ではないでしょうか。

 また、「ヨーグルッペ」の「ルッペ」がいい感じです。ルッペ。春ッペ。

 

 

2014年07月28日(月)

 居酒屋「どんまい」というのを見ました。

 「メニューの値段、1ケタ違うんですよ」
 「え?」
 「ドンマイ」

 なんだ、これは。そういや、NHK教育「ストレッチマン」に「まいどん」ってのがいました。公式によると、趣味は「食べることと寝ること」。それは…趣味なのでしょうか…。

 シュミレーション。 <×

2014年07月29日(火)

 少し向こうで人が突然転び、思わずそっぽを向いてしまいました。

 転んだのが重症らしければ、助けたり、救急車を呼んだり、やりようもあるのですが、「あー」とか言いつつ、すぐ立ち上がっている場合は、どうするのがいいのでしょう。

 ジロジロ見るのは駄目ですし、私のように、目をそらすのも正解とは思えません。
 「転んだ人をどうするか」。ううむ。

 とりあえず杖を買うべきか。

2014年07月30日(水)

 これからの更新について。
 とりあえず、朝に時間が取れそうなので、更新は6~8、9時あたりが主になる予定です。通勤中に春ショでテンション下げよう、みたいな。

 で、朝、寝坊や、寝坊、寝坊などで更新が出来なければ、おそらくその日は更新のない日になると思います。つまり、朝に更新がなければ、サイトに来なくていい、ということですね。

 過去ログ「」

2014年07月31日(木)

 「床屋の店主が薄毛」というのは1つのポイントですが、「コックさんが痩せている」とは、と思います。

 「床屋」の場合が、「髪を扱うのに、薄毛かよ」問題なら、「コック」は「食べものを扱うのに、痩せているのか」問題なわけです。「自分は食べないのか」みたいな。

 もちろん、大事なのは腕前であって、店主の風貌ではありません。でも、なにか気にならないでしょうか。なりませんか。そうですか。

 「ちゃんこ店店主が痩せている」ならどうでしょうか。

 どうでしょうか。

最近の日記に戻る


トップページに戻る

  
        
inserted by FC2 system