これってなに? [初版 2015.08.05] [08.18 三版]


1. これってなに?

 『2ちゃんねる』の掲示板の一つ、ニュース速報(VIP)板を中心に活動する、テキストサイト管理人、閲覧者のグループ、それが『VIPでテキストサイトやろうぜ』です。

 2013年5月に立てられた、『VIPPERでテキストサイトブームをまた引き起こそうぜ』スレ以来、『ウィキ』『避難所』が整備され、現在では企画参加テキストサイトの増加を目指して、有志が活動しています。


2. テキストサイトとは?

 さまざまな定義がありますが、一般的にはインターネット黎明期に日本で流行した、自作テキストコンテンツを中心とするサイトを示します。

参考:
『テキストサイトリンク集』……リンク集。
『佐倉葉ウェブ文化研究室 《テキストサイトの歴史》 』
『【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】』

 『VIPでテキストサイトやろうぜ』でも、上記下線部のような定義をとっていますが、ブログやCMS型を使っているサイトがあったり、をしているサイトが少なかったり、など、「往年のテキストサイト」との違いはあり、いわば「現代のテキストサイト」が中心となっているかもしれません。


3. 名称について

 正式名称は、『VIPでテキストサイトやろうぜ』に2014年1月、決定しています。それまでは『VIPでテキストサイトブームをまた引き起こそうぜ』という名前でした。略称は『Vテキ』『VTS』などがあるようです。


4. 活動内容は?

 参加者は、テキストサイト管理人、テキストサイト閲覧者、『Vテキ』活動者、の三つにわかれます。三つをすべてやっている人が現在は多めです。

管理人→テキストサイトを製作し、更新する。
閲覧者→更新されたテキストサイトを読む。
活動者→『Vテキ』企画で行われるイベントの案を出したり、ウィキを編集したりする。

 また、活動者は性質上、Vテキ参加サイトの管理人であることがほとんどです。


5. 参加したいけれど、どうすれば?

 「管理人」を目指す場合は、サイト製作(HTML等)の技術を用いて、テキストサイトを作り、『新規スレ』にテンプレを埋めて投下、更新してください。ブログやCMS型サイトを利用すればもっと簡単です(参照)
 閲覧者を目指す場合は、『サイト一覧』『更新報告スレ』から、各サイトにアクセスしてください。
 活動者を目指す場合は、サイト管理人となり、その後、避難所等で意見を発表してください。

I WANT YOU !


6. サイト製作について、もっとくやしく教えてください。

 ムキーッ! 『ウィキの《一連の流れ》』が参考になると思います。また、『避難所』で具体的に質問すると答えてもらえることが多いようです。いざとなれば、気に入ったサイトのソースをコピぺし
 このほか、『ホームページ安全講座』『ダサいホームページ作成マニュアル』は読んでおくといいかもしれません。フォアアアアア!


7.ブログ、ツイッターでも参加できますか?

 ブログでの参加サイトも多いです。また、Tumblrを使っているサイトもあります。一方、ツイッターは現在の『Vテキ』企画内では、テキストサイトの範疇へ含まれておりません。


8. 参加するメリットはありますか?

 自分の思いを、自宅から日本全国の人に発信し、ときには感想も来る。あと、ヒットとかしたら、その、なんかすごい、作家とか、ライターとか、そういうこともあるらしい。もちろん、一つの趣味としても、十年後に自分の書いた文を見返すとか、それはそれで楽しいかもしれません。

 『Vテキ』に参加することには、閲覧者を集めやすい、相談したり、企画に参加したりすることが(わりと)できる、などのメリットがあります。


9. おすすめの参加サイトはありますか?

 あくまで私個人の趣味ですが、『アメとガチムチ』『服装第一主義』『人造こけし』などは往年のテキストサイトを思い出すものがあり、また好みに合っていて好きです。ほかに私のリンク等。


10. おわりに

 テキストサイトは面白く、可能性のあるものだと、実際にサイト運営をして私は感じます。『Vテキ』にも、その流れは続いているはずです。まずは『ウィキ』から、その活動を確認してみてください。


注:
当サイトでは「企画」、という言葉を『VIPでテキストサイトやろうぜ、つまり、ニュース速報(VIP)板のスレッドや避難所を中心に活動する、 テキストサイト増加を目指す団体』の意味と、その企画内で提案、実行された、「お題でテキストを書く」「100の質問」などを指す「企画」の意味、二つで使用しています。

感謝:
このページのスタイルは『プロジェクト杉田玄白』『FAQ』を多く参考にいたしました。


Vテキ情報室に戻る

  
        
inserted by FC2 system